あおぞら日中活動支援センターに看板が付きました!
2013年6月25日
青い空に!白い雲!をイメージした☆・・・訳ではありませんでしたが(笑)
りっぱな看板が付きました!
今まで、周辺の皆さんや訪ねてくる人も
・・・・『この辺にあるのは知ってるけど・・・。』
・・・・『あの~近くまで来てるんですが、センターってどこですか?』
など、ご不便もおかけしていましたが、もう大丈夫☆
お近くを通りかかった際には、気軽にお立ち寄り下さい。
2013年6月25日
青い空に!白い雲!をイメージした☆・・・訳ではありませんでしたが(笑)
りっぱな看板が付きました!
今まで、周辺の皆さんや訪ねてくる人も
・・・・『この辺にあるのは知ってるけど・・・。』
・・・・『あの~近くまで来てるんですが、センターってどこですか?』
など、ご不便もおかけしていましたが、もう大丈夫☆
お近くを通りかかった際には、気軽にお立ち寄り下さい。
2012年9月26日
秋晴れの空のもと、あおぞら納涼祭が開催されました。
数々の出店と盛況を見せたゲームコーナー、バルーンアート、手相占いコーナー。
そして・・・なんと!〝イイヅナマン〟登場!!
軽快でエネルギッシュなダンスにたくさんの元気と、活力をいただいたことは間違いありません。
利用者の皆様、地域の皆様と共に、楽しい時間を共有させていただきました。
皆様のお力添えをいただき納涼祭は大成功を収めることができました。
ご協力をいただきました多くの方々にお礼を申し上げます。
大人気のバルーンアート!
おらが町のイイヅナマン!!
2012年9月13日
生活介護(日中活動)事業所の活動のひとコマです。
新聞紙を細かくちぎり、水(またはお湯)で揉みほぐします。
ほぐれた新聞を専用の機械に詰めて、力いっぱい圧縮します。
圧縮した新聞紙を、1週間から2週間ほど風通しの良いところで乾燥させます。
薪ストーブや暖炉、バーベキューで活躍!!
不要な新聞紙を紙薪として蘇らせます。
時代はエコですよね!
新聞紙をほぐして・・・
型にはめて圧縮
完成!!
2012年8月27日
8月25日(土)
知障協 地域支援部会 北信ブロック交流会企画「バーベキュー大会」に参加しました。
猛暑日となりましたが、聖高原周辺の気候はまさに〝バーベキュー日和〟!!
今年の夏の思い出がひとつ増えました y(・.・)y