026-253-1299
受付時間 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日は休み)
トップライブラリー施設ブログ

施設ブログ

あおぞら防災対策工事始まる

2025年6月19日

長野県が事業主体のあおぞら上部への防災対策工事が始まりました。
今回の工事は、あおぞら裏側の急傾斜地崩壊防止のための擁壁工事となります。
工事は、10月中旬までの予定となっています。
帰省などであおぞらへお越しの際は、工事車両に気をつけて通行ください。

452_0149.JPG 452_0152.JPG
452_0150.JPG 452_0147.JPG

 

夏の花の苗植え

2025年6月5日

飯綱町公民館から花づくり推進事業で夏の花の苗をいただきました。
ケイトウ、マリーゴールド、アゲラタムの3種類、計1,430本の苗を利用者さんと一緒に植えました。
また、利用者さんのご家族からダリアの球根もいただき植えました。
夏に咲き誇るのを今から楽しみにしています。

452_0130.JPG 452_0136.JPG
452_0142.JPG 452_0143.JPG

 

まるで地上絵のよう…

2025年4月15日

大雪だった2024の冬も終わり春のおとずれとなりました。
雪が消えた後には、あおぞら入口にまるで地上絵のような模様ができていました。
これは、たぶんモグラ?
雪の下で食べ物を探していたのでしょうか?
また、作業棟の敷地には、イノシシが掘ったと思われる跡が…
さすが自然に恵まれている「あおぞら」です。

452_0062.JPG 452_0063.JPG
452_0065.JPG 452_0066.JPG

 

5種類のスイーツで感激!

2025年3月7日

あおぞらでは、スイーツビュッフェを開催しました。
午後のおやつの時間に、5種類のスイーツをいただきました。
みなさんの、うれしそうにおいしそうに食べてる笑顔がとても素敵でした。

IMG_3459.JPG くろひめ.JPG
IMG_3468.JPG IMG_8718.JPG

 

今年の節分は…

2025年1月31日

2025年の節分は、4年ぶりに2月2日だそうです。
節分は立春の前日で、国立天文台が立春を決めているそうです。
節分にあわせて、あおぞらの玄関にもかわいい鬼たちが並びました。
ちなみにこの鬼さん達、職員の手作りです(すごいですね!)。

IMG_8656.JPG
IMG_8655.JPG IMG_8652.JPG