2024サマーアート展
2024年7月26日
飯綱町メーラプラザにて、7月24日から8月1日まで、飯綱町社会福祉協議会主催によるサマーアート展が開催されています。
地域の福祉施設やフリースクール、ボランティアグループ等で活動されています皆様の作品となっています。
当法人も各事業所から出展させていただきました。
出展作品は、力作ばかりです。ぜひご覧ください。



救命講習を受けました
2024年7月25日
当法人では、各事業所にAED(自動体外式除細動器)を備えています。
心臓での万が一の時は、救急車が到着するまでの間に応急措置を職員が行うことになっています。
そのための講習会も年1回実施しています。
利用者さんと職員の安全安心のために備えています。
(鳥居川消防署での講習会の様子)


夏の花が咲き誇っています
2024年7月24日
あおぞら食堂前に利用者さんと植えた夏の花が咲いています。
今年は、飯綱町公民館からいただいたアゲラタム・マリーゴールド・ケイトウの3種類です。
色とりどりのお花が利用者さんと職員の目をなごませています。


5年ぶりの海水浴へ
2024年7月19日
新型コロナの影響で、5年ぶりに直江津へ海水浴に出かけました。
当日は曇り空でしたが、久しぶりの海にみなさん満足していました。
潮風にあたると風邪をひかないと言われています。
この夏は、10年に1度の暑い夏だそうですが、暑さ対策を行って元気に過ごしましょう。



冬来たりなば春遠からじ?
2024年3月21日
今シーズンの冬は暖冬と言われていました。
特に2月は春を思わせるような陽気と雪が少なく、暖冬を感じる日々でした。
しかし、3月に入って雪の降る日が多く、その雪も重く湿った雪で、雪の多いあおぞらでは職員がたいへんな思いで雪かきに努めています。
今年の春のおとずれは、まだまだ先になりそうです。もう少しの辛抱です。
(写真は、3月20日からの降雪により翌朝除雪後のあおぞらです。)


