いいづなコネクトEASTでの活動
2023年10月5日
飯綱町日中活動支援センターでは、いいづなコネクトEASTにて古紙回収を行いました。
いいづなコネクトEAST3階を飯綱町がサテライトオフィスに改修するため、図書館にありました本を古紙として回収しました。
図書は、町で無償譲渡会を経て残った図書ですが、旧三水第二小学校で学んだ子どもたちが読んできたもので、愛着のあるものばかりと思われますが、利用者さんの手によって古紙として回収させていただきました。
2023年10月5日
飯綱町日中活動支援センターでは、いいづなコネクトEASTにて古紙回収を行いました。
いいづなコネクトEAST3階を飯綱町がサテライトオフィスに改修するため、図書館にありました本を古紙として回収しました。
図書は、町で無償譲渡会を経て残った図書ですが、旧三水第二小学校で学んだ子どもたちが読んできたもので、愛着のあるものばかりと思われますが、利用者さんの手によって古紙として回収させていただきました。
2023年4月10日
今年のあおぞらの桜は、いつもより10日ほど早く満開になりました。
ポカポカ陽気に誘われお花見がてらに散歩に出ました。
昨日の朝は薄っすらと雪が積もりましたが、今日は5月頃を思わせる陽気です。
利用者さんはどちらかというと「花より団子」かもしれませんね。
2023年3月31日
今年の長野市での桜(ソメイヨシノ)の開花は3月28日で、統計開始以来最も早い開花だそうです。
あおぞらにあります梅の花も見頃となり、施設内に飾って職員の目を楽しませています。
あおぞら周辺の桜はまだまだ蕾のままですが、このところの暖かさでいつもの年より早そうです。
桜が咲くと、利用者さんも花見をしながら散歩を楽しむことができます。待ち遠しいですね。
2023年3月16日
今年の春のおとずれは、いつもより早くやってきました。
あおぞら周辺の雪もとけて利用者さんも散歩に出かけました。
また、飯綱町日中活動支援センターの利用者さんも春の暖かい陽気に誘われて散歩に出かけました。
利用者の皆さんの足取りも春の陽気に包まれて軽やかでした。
2023年1月25日
1月24日午後1時過ぎころから降り出した雪が、あっという間に猛吹雪となり、夜まで吹雪がやむことがありませんでした。
特にあおぞらは、猛吹雪で1時間に10㎝の雪が積もる状況で、夕方は駐車場と県道までの道路の除雪におわれました。(ちなみに半日で40㎝ほど積もりました。)
昨年12月24日以来本格的な降雪がなかったことから、1か月分まとめてこの日に降った感じでした。
あおぞら職員の皆さんは、初めてホワイトアウトを経験しホワイトアウトの中恐る恐る帰路につきました。みんな無事でよかった!(ちなみに、帰宅途中側溝にマイカーが…職員もいたようです。)
グループホーム及び日中活動支援センターの皆さんも除雪に帰宅に大変お疲れ様でした。
(写真は、1月24日午前中と1月25日午後のあおぞらの様子です。)