026-253-1299
受付時間 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日は休み)
トップライブラリー施設ブログ

施設ブログ

地域への貢献として

2022年10月20日

飯綱町地域活動支援センターでは、毎週火曜日「いこい」の事業を実施しています。
その事業の利用者さんで、月1回地域貢献活動の一環として町内のゴミ拾いを行っています。
今年度は、メーラプラザから芋川防災センターまでの予定です。
この日は、この秋一番の寒さの中黙々と頑張りました!

ゴミ拾い3.jpg ゴミ拾い2.jpg

 

ハロウィンのシンボルと言えば?!

2022年10月5日

今年もハロウィンの季節がやってきました。
ハロウィンのシンボルと言えば、お化けカボチャですね。
あおぞらでは、利用者さんと職員によるお化けかぼちゃができました。また、相談室や日中活動支援センターでも飾りつけや仮装で盛り上がっています。

ハロウィン1.JPG 

IMG_5789.JPG

  

ハロウィン4.jpeg ハロウィン2.JPG ハロウィン5.jpg

 

夏の花が満開に!

2022年8月22日

施設周辺で春先から育ててきましたひまわり・マリーゴールド・百日草などが満開になり咲き誇っています。
利用者さんはもとより職員の目も楽しませていただいています。

IMG_5612.JPG IMG_5613.JPG

IMG_5617.JPG IMG_5627.JPG

 

あおぞらでの環境整備

2022年8月8日

夏空のもと、8月6日(土)あおぞらの施設周辺の環境整備を実施しました。
当日は、保護者の皆様のご協力をいただき草刈りを行いました。
終了後には、保護者会長さんからいただきましたスイカを食べて暑さと疲れをいやしました。
ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。

環境整備.jpg 環境整備1.jpg

環境整備2.jpg 環境整備3.jpg

  

 

みんなで協力しての古紙回収

2022年4月21日

飯綱町日中活動支援センターでの利用者さんの作業として、毎週水曜日町内10カ所の事業所へ古紙回収に伺っています。
みんなで協力しあっての作業に、楽しそうでもあります。
古紙回収で得た収入は、利用者さんのおこづかいとして使われますが、何に使うのか楽しみですね。

JAでの作業

JA.JPG JA2.JPG

ファミリーマートでの作業

ファミマ.JPG ファミマ2.JPG

飯綱町役場での作業

役場.JPG 役場2.JPG

役場3.JPG 役場4.JPG