026-253-1299
受付時間 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日は休み)
トップライブラリー施設ブログ

施設ブログ

笑顔あふれる1年に!

2023年1月4日

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

穏やかな新年を利用者の皆さまと迎えることができました。
あおぞらの玄関を入った正面に、利用者さん合作の「一ふじ 二たか 三なすび 四あおぞら」の作品が展示してあります。
本年も利用者さんとともに笑顔あふれる1年にしたいと願います。

DSCF1053.JPG

 

作品を展示

2022年12月9日

12月3日は、障がい者の社会参加をより一層促進するため、国連が定めた「国際障がい者デー」です。
日本では、これにあわせて12月3日から12月9日までの1週間を「障がい者の日と」定めています。
飯綱町様のご配慮により、この障がい者週間に合わせて飯綱町役場に当法人利用者様の作品を展示させていただきました。
展示の期間は、12月1日から12月24日までですが、飯綱町役場へお立ち寄りの際は、ご覧ください。

IMG_6025.JPG IMG_6044.JPG

IMG_6045.JPG IMG_6047.JPG

IMG_6026.JPG IMG_6040.JPG

IMG_6036.JPG IMG_6021.JPG

 

感激!!見事な出来栄え

2022年11月1日

自閉症支援施設あおぞらでは、利用者さんとのアート活動が行われました。
新型コロナの影響で講師先生をお迎えできませんでしたが、職員一丸となってサポートしました。
今回のテーマは「クリスマス」で、職員の準備した絵に、思い思い好きな色を塗って完成しました。
特に、サンタクロースに上から絵の具をたらし、雪景色の中のサンタは、最高です。

IMG_0972.JPG


IMG_0964.JPG IMG_0965.JPG
IMG_0913.JPG IMG_0956.JPG
IMG_5916.JPG IMG_5954.JPG
IMG_5901.JPG IMG_5956.JPG

 

みんなで協力して避難を

2022年10月28日

飯綱町日中活動支援センターでは防災訓練を行いました。
今回は、センターから火災が発生したとの想定で、通報・避難・消火訓練を実施しました。
利用者の皆さんは、落ち着いて避難場所であるグループホームつばさの駐車場へ避難できました。
また、消火訓練も模擬の消火器を使用して火災の的に当て訓練ができました。
いつやってくるかわからない災害等のために、みんなで協力して訓練を今後も行っていきます。

IMG_2722.JPG IMG_2721.JPG
IMG_0555-den3 (002).jpg IMG_0558.JPG

 

おいしかった!焼き芋

2022年10月26日

春に苗を植えたサツマイモの収穫を行いました。
土の中から見事なサツマイモがたくさん収穫でき、午後のおやつに焼き芋でいただきました。
自然の恵みに感謝していただいたサツマイモは、ホクホクしてたいへんおいしかったです。

IMG_5889.JPG IMG_5856.JPG

IMG_0822.JPG IMG_5869.JPG

IMG_5874.JPG IMG_0857.JPG